しかおいフットサル大会★★★
12月15日(土曜日)
しかおいフットサル大会に、瓜幕6年生チームとしてセンター生男子4人が参戦!!
会場につくなり、センター生は周りの雰囲気に圧倒されながらも、練習してました。
3ゲームとも連敗の結果に終わったけど、1回しかチーム集まっての練習が出来なかった割りにはよく頑張ったと思いますよ。
1ゲーム目先取点とれたのが、何より嬉しかったようです。(山中)
坐禅の会★★★
11月23日・・・
坐禅の会に参加してきました。
中学生は部活で参加できず、小学生のみの参加。
みんな、坐禅の仕方など真剣に話を聞いて、坐禅してましたよ。
坐禅のあとは、お楽しみ★お餅つき!
餅つき体験をして、つきたてのお餅も食べれて、
子ども達、大満足の様子でした。(山中)
小さい雪山を作った。
学校から帰って暗くなるまで遊んで小さい雪山を作ってた。
楽しそう!!(山中)
一気に冬景色。
学校から帰ってくるなり、雪遊び!!!
元気よく、スキーウェアなどの防寒着着て、遊んでました。
これは、まだ序の口です。
北海道の冬はまだまだこれからです。
明日も、雪降ってるかなぁ~って、言っていた子ども達でした。(山中)
初雪降りました。
今日、午前中。
初雪が降りました。
まだ、気温が暖かいせいか、雪が降ってるなーと思ったら雨に変わり、、、
そして、また、雪が降っての繰り返し。
でも、S君は「雪だぁー!!」と大はしゃぎ。
暫く、外にいて空を見上げてました。
★瓜小100周年・留連協30周年記念式典&祝賀会★
11月17日(土)、瓜小100周年・留連協30周年記念式典と祝賀会が盛大に行われました。
この日、小学生は登校日ということで・・・
式典では瓜小100周年の為に作詞作曲された「100周年記念ソング」を歌い、祝賀会では、黒い法被を身にまとい、よさこいを格好良く踊ってくれました。(山中)
阿寒に行ってきました。
11月4日、日曜日。
お出かけしてきましたよ。
阿寒湖~♪♪
遊覧船乗って、お弁当食べて~。
天気良くて雄阿寒岳もくっきり見えたね。
足湯も、気持ち良さそう。(山中)
青少年文化賞・環境美化標語表彰式
11月3日、土曜日・・・
町の文化賞表彰式がありました。
センター生のIちゃんとEちゃんが表彰されました。
Iちゃんは、「旭山動物園児童動物画コンクール 旭川市長賞」という最高賞を受賞したので町でも表彰されました。
Eちゃんは、「環境美化標語」小学生の部で最優秀賞で表彰でした。
2人とも、おめでとー。(山中)
★乗馬発表会★
10月28日、乗馬発表会でした。
みんな、練習の成果は出せたかな。
センター中学生のYちゃんは、見事優勝~!!(山中)