おしゃべりな写真館
12月に入りました。うっすら雪景色です。
日曜日は帯広の映画館に「おしゃべりな写真館」を観に行きました。
この映画は十勝鹿追を舞台に、町中や町の人も沢山出てきてます。映画からこの地が好きだという思いが伝わってきました。子ども達も知っている顔がスクリーンに映されると、静かに反応(笑)
観た後は心があたたかくなりました。
話の中心も自然体験留学制度でホームステイをしている女の子。
センター生も同じ立場で自分に投影する場面があったのではないでしょうか。
親元を離れて豊かな自然と地域の人との関わりのなかで生活をしていく。
より多くの人に自然体験留学制度を知ってもらえると嬉しいです。
映画のあとはスケートの練習へ
少しずつコツをつかんできているようです。